こんにちは!
テレビやネット様々なところで話題の腸活...
酵素や発酵食品、食物繊維などなど沢山の腸活の種類がありますが、
本日は「発酵食品+食物繊維」についてです(^○^)
なぜ「発酵食品+食物繊維」なのか?
答えは...
発酵食品には腸に善玉菌を増やす働きがあるが、菌だけ増えてもあまり意味がないのです。
そこに必要なのが食物繊維(菌のエサ)!!
というわけです!!
発酵食品・・・納豆、キムチ、イカの塩辛、ぬか漬け、
ヨーグルト、チーズ、など...
食物繊維には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の2つがあります。
今回はその割合も重要!!
割合は水溶性2 : 不溶性3で摂取するのが効果的。
水溶性食物繊維の特徴
ヌルヌル、サラサラ、ネバネバ
例・・・わかめ、昆布などの海藻類、こんにゃく、無花果、アボカドなどの果物、
ラッキョウ、生ニンニク、エシャロットなど
不溶性食物繊維の特徴
ボソボソ、ザラザラ
例・・・ライ麦、オートミールの穀類、ゴボウ、モロヘイヤなどの野菜、
キノコ類や豆類など
これらを上手く取り入れてお肌も、腸もキレイに★
納豆やゴボウには水溶性・不溶性の両方が含まれているのでこれに発酵食品をプラスするだけでも効果的ですよ~(^○^)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
オリエンタルエステ Avalon
http://avalon-spa.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:埼玉県さいたま市岩槻区愛宕町5-8
TEL:048-749-6616
----------------------------------------------
Facebook:
https://www.facebook.com/OrientaruesuteAvalon?ref=hl
Twitter::
https://twitter.com/avalonspacom
アメブロ:
https://ameblo.jp/avalonspacom/
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆